こんばんは^^
のんびりとした祝日です。
さて、今までブログ1つでお届けしてきましたが、
Earthjoy!なライフスタイル(衣・食・住)
をお伝えするブログを別に作ることにしました☆
こちら☆
↓
Earthjoy!は地球の暮らしを歓び楽しく生きよう!という意味の造語ですが、
地球の暮らしを楽しく生きるためには、
①【モノや身体のこと】
②【心や精神のこと、宇宙の真理など】
どちらも見つめていくことが必要です!
こちらのブログでは、
例えばこんなことをお伝えしていく予定です☆
★Earthjoy!な【衣】
・しめつけない下着・布ナプキン・草木染についてなど
★Earthjoy!な【食】
・お肉なしレシピ・使っている調味料・お菓子・お米作りなど
★Earthjoy!な【住】
・すっきりとした家に住むコツ・モノとの付き合い方・自然素材のお掃除(ナチュラルクリーニング)
・伝統工芸やアロマやハーブ、天然石などを取り入れた生活など
スローライフ、ゆったりした暮らし、丁寧な暮らし、など
わたしが実践してきたことを中心に少しずつお伝えしていこうと思います^^
実は、この内容、環境問題に興味を持ち始めた15年前から
ずっとずっとコツコツやってきたことでもあります^^
こういう暮らしは、
やり始めると徹底してやりたくなりますが、
(特に私はこだわり派なので)
実は、
やりすぎても、やらなすぎてもつらい、
ことでもあります。
自分だけじゃなくて、
家族全体が心地よく暮らすために
また、いいものは値段も高くなりがちではあるので、
現実的にどう実現していくかは、
なかなか難しいものがあります。
わたしも、
実家で暮らしてるとあるあるなお母さんにエコ洗剤を強要しちゃったり笑、
食もやりすぎてつらくなって妊娠中に胎児に怒られたり、
住(家の主に収納)は、
旦那とまーもー意見が合わず、何年もコツコツとやってまいりました笑(これもあるあるですね)
そんな失敗談、体験談、今の暮らしをたくさん伝えていきたいと思います!
(とりあえず、伝統工芸について熱-----く語ってしまいそう。笑)
▼そんなEarthjoy!なライフスタイルをお伝えするブログはこちら
今後は2つのブログ運営となりますが、
どうぞよろしくお願いいたします☆
美月一奈輝